佳翠苑 皆美は山陰 島根県の玉造温泉地区にある老舗旅館です。
佳翠苑 皆美は明治21年創業の松江 皆美館の別館として昭和27年
玉造温泉地区に開業しています。
昭和63年に佳翠苑 皆美として名を改めています。
佳翠苑 皆美は美肌の湯としても有名な玉造温泉の源泉かけ流し風呂が楽しめます。
佳翠苑 皆美は山陰、日本海の海の幸や宍道湖のアサリなど旬の食材が楽しめます。
今回、佳翠苑 皆美へは露天風呂付き客室 湯流里に宿泊しました。
宿泊プランは活カニプランで松葉ガニが楽しめると思い予約したんですが。。。
まずは、旅館に到着し受付を済ませてウェルカムサービスを受けます。
![](https://ric-plan.com/odekake/kasuien_2.jpg)
部屋に入るとアメニティーなどが机の上に置いてあります。
![](https://ric-plan.com/odekake/kasuien_1.jpg)
![](https://ric-plan.com/odekake/kasuien_5.jpg)
今回の目玉でもある露天風呂です。
源泉かけ流しでお水を足して湯加減をする必要はなかったです。
天気にもよりますが、晴れた日には綺麗な星空が見えます。
ここまでは100点満点の感じ
![](https://ric-plan.com/odekake/kasuien_3.jpg)
温泉旅行と言えば夕食がメインイベントですよね。。。
露天風呂付き客室でしかも活蟹プランなので、結構な値段に!
※Go To トラベル事業を利用していますが、、、
![](https://ric-plan.com/odekake/kasuien_6.jpg)
茹で蟹
![](https://ric-plan.com/odekake/kasuien_7.jpg)
松葉蟹のカニすき用食材(目を疑う蟹の大きさ!!)
![](https://ric-plan.com/odekake/kasuien_8.jpg)
活蟹の刺身(テレビで見るあのイメージとは。。。)
![](https://ric-plan.com/odekake/kasuien_9.jpg)
活松葉蟹のイメージってこんな感じですよね。。。
値段はここまで高い蟹を使うとは思っていませんが
※下の画像をクリックすると大きな画像が表示されます。
![](https://ric-plan.com/odekake/karoichi_2.jpg)
焼き蟹(これは、まぁまぁかな)
![](https://ric-plan.com/odekake/kasuien_10.jpg)
これが松葉蟹の甲羅焼き!
嘘みたいな大きさでセコ蟹じゃないの??って叫びたくなる大きさ
※画像では大きさがわかりにくいですが。。。
![](https://ric-plan.com/odekake/kasuien_11.jpg)
炊き込みご飯と松葉蟹の味噌汁
![](https://ric-plan.com/odekake/kasuien_12.jpg)
締めのオリジナルデザート
![](https://ric-plan.com/odekake/kasuien_13.jpg)
ちなみに、朝食はバイキング形式で種類は沢山あるので、全て食べるのはムリです。
今まで色んな旅館に宿泊しましたが、値段との費用対効果が最悪の旅行でした。
グーグルマップで佳翠苑 皆美の口コミを見ると大きな松葉蟹の写真が
貼り付けてあるので、宿泊されたい時は旅館に確認してから予約してくださいね。
佳翠苑 皆美の宿泊予約は下記のリンクをクリックしてください。
佳翠苑 皆美 宿泊プラン
佳翠苑 皆美の詳しい情報は下記のリンクをクリックしてください。
佳翠苑 皆美 公式ホームページ
佳翠苑 皆美 住所
〒699-0201
島根県松江市玉湯町玉造1218−8 佳翠苑 皆美
佳翠苑 皆美 連絡先
0852-62-0331
佳翠苑 皆美 アクセス方法
佳翠苑 皆美は山陰自動車道 松江インターチェンジから国道9号線経由
車で約10分の場所です。
玉造温泉駅から無料の送迎バスも運行しています。
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=1I0BZT+8ZAP2A+14CS+69WPT)